スタッフ紹介
歯科医師 酒井 聡(さかい さとし)

2001年 東京歯科大学卒業
2005年 東京医科歯科大学医歯学総合研究科(顎顔面矯正学)歯学博士
日本矯正歯科学会認定医
私たちは「良い噛み合わせのすごさ、笑顔の美しさや尊さ」を伝えられたらと思っています。
歯科医師 酒井 優(さかい まさる)

1966年 東京歯科大学卒業
1973年 愛知学院大学歯科矯正学講座 講師
日本矯正歯科学会臨床指導医・指導医・認定医
40年以上の矯正治療経験から、矯正治療で最も重要なことは「健康な顎の関節」と考えています。
歯科衛生士 伊藤 公美(いとう くみ)

患者さんが矯正治療を行う間は、歯が動く痛みを感じたり、装置が付くことで歯を磨きづらかったりと、ストレスに感じることがあると思います。そんなストレスを少しでも解消する場所であるために、丁寧な指導・対応を心がけています。そして、治療中だけでなく、治療後もきれいなお口の状態でいられるようにお手伝いしたいと思います。
歯科衛生士 服部 紗季(はっとり さき)

矯正治療は長い期間がかかります。その間、慣れない装置で痛みや不安を感じると思いますが、少しでも患者さんが快適に過ごせるようサポートさせていただきます。矯正治療中は装置によってお口の中がハイリスクな状況になりやすいので、虫歯、歯周病にならないよう専門的なクリーニングや患者さんに合わせた口腔衛生指導を提供していきたいと思います。
歯科衛生士 渡邉 里咲(わたなべ りさ)

歯科衛生士【非常勤】伊藤 七奈(いとう なな)

矯正装置がついている口の中は歯磨きが大変だと思いますが、日々歯が動いてきれいになっていく喜びは矯正治療中の不便さも忘れさせてくれます。磨いているつもりでも磨けていない、ここが磨きづらいなどお困りなことがありましたら、お気軽にご相談ください。患者さんに合った口腔清掃を一緒に考え、サポートしていけたらと思っています。
健康的な歯並び、噛み合わせのために、一緒に頑張りましょう。
歯科助手 杉浦 涼子(すぎうら りょうこ)

歯科助手として先生や衛生士さんの助けとなるように、そして第一は患者さんの治療が適切に進むように模型や資料の作製に日々奮闘しています。矯正治療は長期間になりますが、患者さんのご負担が少しでも和らぐように毎日笑顔で頑張ります。
歯科助手【非常勤】吉川 裕水(よしかわ ゆみ)

私の仕事は治療の補助、歯型の石工模型の製作、治療に必要な資料の作成と管理など様々で間接的に治療に関わっています。資料を製作しながら、治療が進むにつれ患者さんの歯並びや横顔が改善していくところを見て、矯正治療のすごさに驚かされます。治療期間は長く根気が必要ですが、美しい笑顔を得るために頑張ってください。スタッフ一同一所懸命サポートさせていただきます!
受付 鈴木 亜紀(すずき あき)

矯正治療は痛みを伴ったり、長期間に渡る治療に不安を感じたり、辛いこともあると思います。私も以前矯正治療をしたことがあるので、患者さんの気持ちに寄り添って少しでも通いやすいと思える雰囲気づくりや、丁寧な対応を心がけていきたいと思います。
関連ページリンク
医院よりお知らせ
- 2022.09.14
セカンドオピニオンについて
現在、セカンドオピニオンのご予約が大変込み合っているため、心苦しいですが一時的に中断しております。
再開の目処が立ちましたら、ホームページでお知らせ致します。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
酒井矯正歯科クリニック 院長 酒井聡
- 2020.04.15
ブログに、臨時休診中の急患の対応について更新しました。
- 2020.04.13
当面の診療時間案内
新型コロナウィルス感染の流行に伴い、患者様及び従業員の感染予防のため4月より平日の診療開始時間の変更をお願い致します。
平日の診療開始を9時から9時半に変更をお願い致します。今後の状況によっては、さらに時間の短縮や臨時休診をすることがあります。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願い致します。
ホームページブログでも変更を随時更新いたしますのでよろしくお願いいたします。
酒井矯正歯科クリニック 酒井聡
- 2020.02.26
ホームページをリニューアルしました。