治療費について
治療に入る前までにかかる費用
| 初診相談料 | 3,300円 |
| 患者さんの気になる点、相談したい点などを詳しくお聞きし、お口の状態、顔貌などから、不正咬合の種類、程度、治療法や期間、料金などについて概略を類似の治療例をお見せしながらご説明いたします。 またセカンドオピニオンもお気軽にご連絡ください。 | |
| セカンドオピニオン | 5,500円 |
| 詳しくはこちらから>> | |
| 資料採得料及び診断料 | 82,500円 |
| ご相談の結果、検査が必要と判断された場合に行います。所用時間は2時間程度です。検査で撮った資料を分析、検討して患者さんにとってふさわしいと思われる治療法をお話しいたします。 | |
成人矯正の費用
| 矯正基本料金 | 990,000円~1,320,000円 装置装着料 330,000円 月々の支払い 22,000円×〇ヶ月 |
| 半透明の目立ちにくいタイプのブラケットを歯の表に装着します。 | |
| 部分的な矯正 | 275,000円~660,000円 |
| 歯の一部のみ矯正を行います。 | |
| スプリント治療 | 66,000円~165,000円 |
| 顎の関節を治療するために用いる装置です。 ※症状により異なりますので、ご来院時にご相談ください。 | |
お子さまの矯正費用
乳歯が残っている場合に行う矯正治療です。既に永久歯に生え変わっている場合は成人矯正になります。
| 一期治療 | 440,000円~550,000円 |
| 乳歯が残っている場合に行う矯正治療です。既に永久歯に生え変わっている場合は成人矯正になります。 | |
| 二期治療 | 440,000円~660,000円 |
| 第1期治療の後、永久歯の仕上げに行う矯正治療です。 | |
処置および調整料
| 毎回の処置料 | 3,300円~19,800円 |
| 月に一度程度の調整を行います。 | |
| 保定観察料 | 3,300円~8,800円 |
| 矯正治療後「後戻り」を防止するために、3ヶ月~半年毎に来院し、観察します。 | |
| 装置除去 (ポジショナー、リテーナー、資料) | 45,100円~105,600円 |
例)動的治療を2年半行った場合(税込)
- 装置装着料【矯正基本料金】・・・330,000円
- 月々の継続費用【矯正基本料金】・・・22,000円×30=660,000円
- 処置料・・・3,300円×30=99,000円
- 装置除去料(ポジショナー・リテーナー・資料代)・・・105,600円
合計:1,194,600円
<別途装置料について>
患者さんの申し出による矯正再治療の場合や、装置紛失時などの際は別途装置代金がかかる場合がございます。
お支払いについて
当院では、処置および調整料については現金またはクレジットカードでお支払いいただけます。
一括支払い
当院指定の銀行口座へお振込みください。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さんのご負担になります。
分割払い
矯正基本料は無利子での分割払いが可能です。詳しくはお問い合わせください。
クレジットカード
クレジットカードでもお支払い可能です。

基本料金のお支払いは、お振込みのみとなっております。お支払い方法は一括もしくは分割(無利子)ですが、お振込み手数料は患者さんのご負担になります。
矯正治療では原則として健康保険は使えませんが、矯正治療費は医療費控除の対象になります。
メールで電話を依頼
052-581-3941




