セカンドオピニオンについて

酒井矯正歯科クリニックブログ

愛知(名古屋・名古屋市)の矯正歯科・矯正なら仕上がりの美しい酒井矯正歯科クリニック

セカンドオピニオンについて

医院よりご連絡させていただきます。

2022年8月1日より

他院で矯正治療中・保定期間中で、その治療についてのご相談をご希望の方は、下記資料をご持参していただくことが必須条件となります。

ご準備いただいた上で、当院のご予約をお取りいただきますようお願い申し上げます。

〇現在通院中、通院していた医院で作成した診療情報提供書またはカルテのコピー

(診断、治療計画、これまでの治療経過が記載されているもの)

〇初診時資料(レントゲン・模型・口腔内写真)

 

上記の資料がご用意いただけない場合ご予約お取りできかねますのでご了承ください。

また初回診断料として¥5,500がかかり、平日のみのご予約となります。

セカンドオピニオンをご提示する場合には、当院における検査・診断が必要となりますので別途費用が必要となります。

 

酒井矯正歯科クリニック 院長 酒井 聡

関連する記事

  • 新型コロナウィルス感染症への対応について2020年4月22日 新型コロナウィルス感染症への対応について 通院中の患者様へ   新型コロナウィルス拡大に伴う緊急事態宣言のため、当院は4月20日から5月7日まで臨時 […]
  • 当面の診療時間案内2020年4月11日 当面の診療時間案内 当面の診療時間案内 新型コロナウィルス感染の流行に伴い、患者様及び従業員の感染予防のため4月より平日の診療開始時間の変更を […]
  • 7月の休診日のお知らせ2021年6月18日 7月の休診日のお知らせ 7月の休診日のお知らせ   7月は通常の日曜日と祝日、木曜日を休診とさせていただきます。 […]